MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 外壁工事
  3. 金属サイディング(スターライン) 

金属サイディング(スターライン) 

2022 12/11
外壁工事
2023年1月8日

ようやくこの建物と決着です。久々に鉄骨に金属サイディング張りました。

 終わったからキレイだな~なんて呑気な感じで見てられますが、当時は工期に間に合わない可能性が高くて必死でした(笑)
 やっぱり、役物って手間かかるんだなって感じました。この大きさの建物に役物フルで使ったことが無かったので、役物入れるだけで何日か持っていかれて結構ストレスでした(笑)でも、最近のサッシ脇のコの字役物はパッチン式でいってこい代を取らなくてもサイディングが張れるのでいいですね。その代わりいい値段しましたが・・・・・
 どんな現場も予算が決まっているので自社加工できる物は作ってしまうのですが、一回パッチン役物使うと戻れなくなりそうですね。しかも、既製品一か所使うと互換性の関係で他も既製品にしないと不具合が起きる場合が多い。メーカーさん恐るべし・・・・。

 

 金属サイディングって、張る方向結構重要だと思うんですよ。何故かというと、継ぎ目が目立つから。窯業系より予算が大きくなることが多い金属サイディングで仕上がり面で不備があるとコスパが悪く感じてしまうし、何よりわざわざ調べて選んでくれる人が多いので信頼関係を損なう結果になりかねないので十分注意をして施工しています。


 ちゃんとやればすべて一体化したかのような美しい外壁になります。

前へ
次へ
外壁工事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .

目次