棟板金は釘で固定されていることが多いので劣化してくると外れて飛んで行ってしまうということが多々あります。
大抵の人は屋根なんて毎日見ていないので雨漏りしてから気づく事が多いと思います。その場合、板金棟のみを交換して塗装をするか、カバー工法をするか何かしら処置をすると思いますが納め方によっては雨漏りが続く場合があります。
たまに棟芯まで金属屋根を切りっぱなしでコロニアルのように納めて上から木をぶつけて板金を納める人がいます。絶対雨漏りします。横葺きカバー工法で雨漏りは大体このやり方です。コロニアルより横に水が走りやすいので棟芯まで水が行ってビス穴から入ることが多いです。
棟木の手前で立ち上がりをやればそんな事にはなりません。
コメント