MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 10月

2023年10月– date –

  • 屋根工事

    見様見真似

    勘合式が使われるのが多いのは片流れですが大きい家になると限度があるので切妻や寄棟になります。 寄棟になると長さは短くなりますが施工難易度が上がる傾向です。要するに雨漏りしやすくなります。 均等に割付された寄棟は美しいので私は好きです。 ケラ...
    2023年10月29日
  • 板金工事

    正直なことを言えば・・・

    雨漏りに悩んでいる工場に現調にきてオーナーさんから症状を聞くと最善策はカバー工法でしたが予算が足りないということでピンポイント修理になったのですが、範囲が広くなかなか原因を究明するのに時間を使いました。 まずはボルトのパッキンの雨漏りを止...
    2023年10月22日
  • 雨樋工事

    施主様と作る家

    施主様がご用意した換気のフードなのですがご自分で塗料を探して塗られたみたいで外壁にすごくマッチしていますよね。 外壁部が出来上がったので次は雨樋工事になります。 横から見た時にできるこの絶妙な勾配を毎回作る事に情熱を注いでいます。雨樋本体...
    2023年10月15日
  • 外壁工事

    見栄え

    同じ部分なんですが何が違うかわかりますか??ヒントは黒い線です。 答えは継ぎ手の線です。 人が見る方向になるべく継ぎ手が見えないようにするのもプロの腕の見せ所です。目通りを考えるというのは外壁を張るうえでかなり重要だと思います。縦張りが多...
    2023年10月8日
  • 外壁工事

    選択

    外壁をリフォームするときに塗装をするか張り替えるかが選択肢に出てくると思いますが大体、塗装のほうがコストが安いので大多数かなと思います。張り替えを希望するお客様はどんなリフレッシュをするのかと高い期待をしているので質の高い工事が求められ...
    2023年10月1日
1

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .