MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 9月

2022年9月– date –

  • 板金工事

    笠木板金工事

    今回は、笠木を取り付けます。まず初めに、笠木の受け+捨て板になる板を取り付けます。この板の下がりに笠木のあだ折りに引っ掛けて施工していきます。(私は親方にあざ折と教わったのですが調べるとあだ折りみたいなんですよね(笑))いろいろな現場で...
    2022年9月25日
  • 板金工事

    雨押え板金工事

    私は屋根本体を施工しているより雨押えや役物をいじっているほうが好きです。完全に私事ですが(笑)今回は雨押え板金(雨押え水切りとか雨返しという人もいます。)です。屋根本体と壁との取り合いの部分に板金して雨の侵入を防ぐ部分です。下地材として...
    2022年9月18日
  • 屋根工事

    三晃式 瓦棒縦葺き屋根工事

    私が板金屋になって初めて触った屋根がこの三晃式。今は勘合式の縦葺きが主流なのでほとんど触らなくなりましたが・・・・・三年ぶりぐらいに物置の改修工事でやることになりました。この屋根なんで勘合式に代わってきたかというと手間がかかるからです。...
    2022年9月11日
1

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .