MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 11月

2023年11月– date –

  • 板金工事

    逆な気がする。

    あまりコロニアルを触ったことが無いので私の違和感が正しいのかわかりませんが谷の登り部分の納め逆じゃないですか?水が差したらどこに行く?? 横葺きカバーをするのに先に谷を処理しなければいけないのですがこの谷がすでに継いである谷なので一枚物で...
    2023年11月26日
  • 板金工事

    こだわり

    設計士さんは常にこだわりをもって設計図を描いている人がほとんどですが、今回は鼻隠しの板金の仕上がりで注文ががあった現場です。 注文内容は、樋をかけた状態で下段の面、下の面(下段から上段につながる面)、上段が10センチになるように仕上げてほ...
    2023年11月19日
  • 屋根工事

    映え

    屋根にも利き顔があるとしたら私が思う縦葺きの利き顔はこれです。果てしなく長い滑り台のように一枚の金属の板が伸びるこのアングルが好きです。均等に山が見えるところもいいです。 あっ。でもこれもいいなああ 結論、どのアングルでもきれいに施工され...
    2023年11月12日
  • 屋根工事

    段取り

    勝敗は戦う前から決まっているという言葉がありますが全くその通りだと思います。 屋根葺きで勝敗を分けるものとは?? 割付です。サルでもわかる割付をしないといけません。だって絶対勝たなければいけないんですから。プロとしてプライドを持ってやらせ...
    2023年11月5日
1

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .