MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 板金工事

板金工事– category –

  • 板金工事

    逆な気がする。

    あまりコロニアルを触ったことが無いので私の違和感が正しいのかわかりませんが谷の登り部分の納め逆じゃないですか?水が差したらどこに行く?? 横葺きカバーをするのに先に谷を処理しなければいけないのですがこの谷がすでに継いである谷なので一枚物で...
    2023年11月26日
  • 板金工事

    こだわり

    設計士さんは常にこだわりをもって設計図を描いている人がほとんどですが、今回は鼻隠しの板金の仕上がりで注文ががあった現場です。 注文内容は、樋をかけた状態で下段の面、下の面(下段から上段につながる面)、上段が10センチになるように仕上げてほ...
    2023年11月19日
  • 板金工事

    正直なことを言えば・・・

    雨漏りに悩んでいる工場に現調にきてオーナーさんから症状を聞くと最善策はカバー工法でしたが予算が足りないということでピンポイント修理になったのですが、範囲が広くなかなか原因を究明するのに時間を使いました。 まずはボルトのパッキンの雨漏りを止...
    2023年10月22日
  • 板金工事

    自分の身は自分で守れ。

    悪徳業者のニュースが後を絶ちませんがそのおかげかお客様も警戒心がつき、見積もりで屋根に上る前のあいさつでめっちゃ怪しまれます(笑)アポ取っているのですがめちゃくちゃやりづらいです。仕方ないですが・・・ 棟が一個完全に吹き飛んでいたので応急...
    2023年9月24日
  • 板金工事

    メンテナンス維持費

    屋根のシェア№1といえばコロニアルですね。初期投資が低いことから人気が高いです。ただメンテナンス時期は早めで最初は10年目に塗装なんて言われています。これを怠りすぎると画像のように割れます。 さすがにひっくり返っているのは風のせいですが割れて...
    2023年9月17日
  • 板金工事

    ペンキは防水ではない。

    雨漏りにペンキ塗れば直るという業者がいるようで塗膜で塞がるというのはわかるのですがあんまり大きな穴はどうなのかなと思います。半分合ってて半分違うというのが僕の見解です。なんでそう思うのかというとペンキ屋さんと防水屋さんは職業として別れて...
    2023年8月6日
  • 板金工事

    屋根っていろいろ?

    世の中にはいろいろな屋根があります。お客様から連絡をいただいた時、屋根と言われて30分ぐらい現場を探したのですが全く見つからず途方に暮れていたらやっと見つかりました。 屋根では無いですね笑 本当に敷地内ぐるぐるまわりました笑 笠って言われれ...
    2023年6月25日
  • 板金工事

    職人の腕

    増築の建物は、どこかしらに無理が出ますけどお客さんからしたら完璧にやって当たり前という認識があると思います。お金を貰うから当たり前なんですが・・・・・  最初ぱっと見た時、谷だけどやたらウネウネしてるなーって触ったら、全部、別体の役物で下...
    2023年5月28日
  • 板金工事

    板金工事

      雨が入らないようにしてください。防水は出来ません。何とかしてください。ハイわかりました。(どうすんだよコレえええええ) って感じで見せられた時思いましたが、ご安心ください。納めました。    この場所はお風呂なので断熱材を基礎の外にも張っ...
    2023年2月12日
  • 板金工事

    破風板巻き

       破風板(鼻隠し)って何の為についてるのでしょうか?僕達が板金巻きをする時は見た目と下地を腐らせないようにするという為ということになるでしょうが、家の機能としてはどのような役割があるのでしょうか?答えは・・・・・  上からの雨風は屋根が...
    2023年2月5日
12

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .