MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 屋根工事
  3. よこぷき

よこぷき

2025 4/03
屋根工事
2025年4月3日

みんな大好き横葺き屋根。
カバー工法でも新築でもどっちも使える素晴らしい屋根。
でも、急所が出来ていないと雨漏りする屋根。
私が完璧ではないですが、一例として挙げさせていただきます。

こういう場所よくありますよね。
箱作ってコーキングぐちゅあーーーーー
コーキング切れて雨漏り。
ってする場所(笑)

ちなみに今回改修工事ですが普通の唐草使ってます。

改修用ケラバの場合は厚みが棟板金より高ければ乗り越えるだけで雨仕舞終わりのパターンがありますけど、たぶんこの角度の棟板金だと無理かな??

めちゃくちゃ達人なら鋏入れずに巻き込めるんでしょうけど、私はシーリング前提で素直に鋏入れました。
それでも最小限+仕組み的に水が入らないようにしている。
前述の箱作ってコーキングぐちゃあーは脳死状態だから。(笑)

真っすぐ立ち上げたら水溜まるじゃんって怒られちゃうから、水流した動画載せときます。
ペットボトルの水だからだけども意外と左右に切れていきます。(本当は少しだけ勾配かけてあるよ。)

屋根工事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .

目次