MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
屋根・外壁の未来を考えています。
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
コウエイシートメタル 
  • ホーム
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 屋根工事

屋根工事– category –

  • 屋根工事

    自分の身は自分で守れ。

    悪徳業者のニュースが後を絶ちませんがそのおかげかお客様も警戒心がつき、見積もりで屋根に上る前のあいさつでめっちゃ怪しまれます(笑)アポ取っているのですがめちゃくちゃやりづらいです。仕方ないですが・・・ 棟が一個完全に吹き飛んでいたので応急...
    2023年9月24日
  • 屋根工事

    メンテナンス維持費

    屋根のシェア№1といえばコロニアルですね。初期投資が低いことから人気が高いです。ただメンテナンス時期は早めで最初は10年目に塗装なんて言われています。これを怠りすぎると画像のように割れます。 さすがにひっくり返っているのは風のせいですが割れて...
    2023年9月17日
  • 屋根工事

    谷かドブか

    棒葺き屋根から勘合式の屋根の葺き替え工事です。もともとの屋根の野地板もかなり傷んでいたので大工さんが下地からやるという工事になります。 画像の左側の大きめの屋根板の部分がかなり腐っていました。理由は明白で水が溜まったからです。もっと簡単に...
    2023年9月10日
  • 屋根工事

    水は上から落ちるだけではない

    ゴミはたくさんあったけど瓦は割れてないなら雨漏りしないんじゃないのと思う方もいると思います。確かにそうなのですがそのゴミが水を吸うと横に走っていくことがあるのです。雪国なんかの「すが漏り」に近い現象ですかね。通常、屋根は上からの雨を想定...
    2023年9月3日
  • 屋根工事

    恐るべきハクビシン

    雨漏り調査にやってきました。この真下の天井の雨染みがひどかったので瓦をどかしてみました。 !!!!!????? ゴミをどかします。それにしてもすごい量ですね。 ルーフィングが破けていて糞もすごかったです・・・・完全に住んでましたね。頭が入れ...
    2023年8月27日
  • 屋根工事

    ペンキは防水ではない。

    雨漏りにペンキ塗れば直るという業者がいるようで塗膜で塞がるというのはわかるのですがあんまり大きな穴はどうなのかなと思います。半分合ってて半分違うというのが僕の見解です。なんでそう思うのかというとペンキ屋さんと防水屋さんは職業として別れて...
    2023年8月6日
  • 屋根工事

    施主様からの質問

    工事中に施主様からこんな質問を受けました。「なんでそこ切っちゃったの?」見た目的には急に下がり部分が無くなっているのでそう感じると思います。ですが、間違って切ったわけでも嫌がらせでもありません。見た目より大事な事があったという事です。 既...
    2023年7月23日
  • 屋根工事

    棟板金を新しくしても雨漏り・・・

    棟板金は釘で固定されていることが多いので劣化してくると外れて飛んで行ってしまうということが多々あります。大抵の人は屋根なんて毎日見ていないので雨漏りしてから気づく事が多いと思います。その場合、板金棟のみを交換して塗装をするか、カバー工法...
    2023年7月16日
  • 屋根工事

    築年数によっては葺き替えは難しい?

    昔のスレートにアスベストが含まれているのは、有名ですがコロニアルや窯業系サイディングにも使われていた時期があるのはご存じでしょうか?アスベストは処分に費用がかかり場合によっては、工事費用より処分費用のほうが高い場合もあるほどです。今回の...
    2023年7月9日
  • 屋根工事

    最近多い悪徳業者

    急に営業が来て、「屋根が傷んでいます。」と言い屋根に上がり棟を壊して写真撮って見せて工事をして請求するという業者が逮捕されましたね。いやー恐ろしい時代ですね。こういう事が起こると誠実に仕事をしている人間まで疑われますし、営業マンも仕事や...
    2023年7月2日
1234...5

最近の投稿

  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動
  • あけましておめでとうございます。
  • 破綻計画

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
川島 巧
代表
取得資格 一級建築板金技能士
     二級建築施工管理技士

住宅の外装の専門家の私がプロ目線からの雨漏りポイントや外装メンテナンスに役立つ情報、施工例などご紹介しているサイトになっております。

外装に関してお困りでしたらぜひご連絡ください。
検索
カテゴリー
  • 外壁工事
  • 屋根工事
  • 板金工事
  • 道具
  • 雨樋工事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
新着記事
  • よこぷき
  • コスパとは??
  • 始動

© コウエイシートメタル .